スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年07月16日

7月16日の記事

台風が近づいていて雲が幻想的な表情を見せてくれました。

本日宿泊の修験の方々。

自然の大きさをたいかんされております。












  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 19:16Comments(0)月山の様子2015

2015年07月16日

今日の月山 7 月16日

昨日のカミナリは綺麗に過ぎ去りました。

今朝は曇り空ですが、雨もなく穏やかな天候です。


天候 曇り
視界 充分
風速 1m
気温 15℃






  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 05:09Comments(0)月山の様子2015

2015年07月15日

7月15日の記事

6時過ぎからの雷雨が通り過ぎました。

庄内は降らなかった模様。

未だ舟形町方面カミナリ光ってます。

この雨雲レーダーを実際にみるとこうなります。












  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 19:17Comments(0)月山の様子2015

2015年07月15日

今日の月山 7 月15日

今日は濃霧で月山らしい状況です。

やや風がありますが、レインウエアなしで登山可能な状況です。

天候 濃霧
視界 50m
気温 15℃
風速 5m






  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 05:07Comments(0)月山の様子2015

2015年07月14日

今日の月山 7 月14日

今日もよく晴れた朝ですが、日本海に暗い雲が広がっていますので、徐々に下り坂なのかもしれません。

風があるので気温が上がっても登りやすいでしょう。

天候 晴れ
視界 充分
風速 6m
気温 17℃









  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 04:47Comments(0)月山の様子2015

2015年07月13日

7月13日の記事

暑いですね〜。
なんて言ったらおこられそうですが、完全に梅雨明け後の雰囲気。
( ̄◇ ̄;)

台風の影響で、土曜まで大陸の高気圧に覆われて清々しかったのが、一気に太平洋高気圧に!

もう8月のような感じです。

高山植物もなんと、ハクサンシャジンが咲いてしまいました。
Σ(・□・;)

トウゲブキも満開です。
8月入ったら何が咲くんだろう?
(ーー;)










  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 11:15Comments(0)月山の様子2015

2015年07月13日

今日の月山 7 月13

暖かい朝です。
下界は熱帯夜だったことでしょう。

今日は曇り空。
そろそろひと雨欲しいところです。

天候 曇り
視界 充分
風霜 2m
気温 15℃









  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 04:51Comments(0)月山の様子2015

2015年07月12日

今日の月山 7 月12日

今日も非常によく晴れています。
3:45の写真ですが、最上、村山方面はまだ雲海がかかっていません。
これからかな?

今日は風が弱いです。
日中暑くなりそうです。

天候 晴れ
視界 充分
風速 2m
気温 9℃






  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 03:54Comments(0)月山の様子2015

2015年07月11日

今日の月山 7 月11日

今日もよく晴れた朝です。
やや風が強いですが、視界があるので気にならないことでしょう。

天候 晴れ
視界 充分
風速 8m
気温 10℃









  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 04:51Comments(0)月山の様子2015

2015年07月10日

7月10日の記事

めっちゃ天気いいんですけど。
( ̄◇ ̄;)

下界は猛暑のようで、現在ここは15℃でちょっと肌寒いぐらい。

みんな来ればいいのに。
( ̄Д ̄)ノ

















  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 17:34Comments(3)月山の様子2015

2015年07月10日

7月10日の記事

めっちゃ天気いいんですけど。
( ̄◇ ̄;)

下界は猛暑のようで、現在ここは15℃でちょっと肌寒いぐらい。

みんな来ればいいのに。
( ̄Д ̄)ノ

















  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 17:11Comments(0)月山の様子2015

2015年07月10日

今日の月山 7 月10日

今日は薄い雲が、かかったり、晴れたりを繰り返しています。

時間が経つにつれ晴れてくるでしょう。

天候 晴れ
視界 1Km
風速 1m
気温 10℃









  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 04:55Comments(0)月山の様子2015

2015年07月09日

今日の月山 7 月9日

庄内若干雲が残ってます。
最上、村山方面、素晴らしい雲海です。

最高の晴れです。









  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 05:38Comments(0)月山の様子2015

2015年07月08日

7月8日の記事

雨上がりの夕日、真っ赤です。






  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 19:09Comments(0)月山の様子2015

2015年07月08日

雪渓の状況。

八合目から佛生池までの雪渓の状況です。

50mぐらいかな?
踏み跡もしっかり付いているので、アイゼンは必要ありません。

湯殿山神社、姥沢へ下山予定の方はほけんとして、4本爪ぐらい持った方がいいかも。

東北人は必要ありません。(笑)






  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 07:27Comments(0)月山の様子2015

2015年07月08日

今日の月山 7 月8日

今日は雲が多く、御来光はみれませんでした。

全体的に曇り空ですが、風も弱く穏やかな状況です。

栗駒山、焼石岳、岩手山、八幡平が見えています。

天候 曇り
視界 充分
風速 1m
気温 9℃






  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 05:01Comments(0)月山の様子2015

2015年07月07日

今日の月山 7 月7日

今日は霧に包まれた神秘的な御来光の後、きれいに晴れました。

日の出前、8.5℃だったのが既に13℃まで上がっています。
たた程よい風があるので、登りやすい一日になるでしょう。

天候 晴れ
視界 充分
風速 4m
気温 13℃












  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 05:23Comments(0)月山の様子2015

2015年07月06日

今日の月山 7 月6日

今日も青空の朝になりました。

午後から雨の予報ですので、早めの行動をおすすめします。

天気 晴れ
視界 充分
風速 3m
気温 7.5℃








  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 04:31Comments(0)月山の様子2015

2015年07月05日

今日の月山 7 月5日

やや雲が多めですが、晴れです。
御来光いまいちでした。













  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 04:28Comments(2)月山の様子2015

2015年07月04日

今日の月山 7 月4日

4時30分ころにやや強い雨が降りましたが、現在は止んでいます。

一日不安定な状況かと思いますが、風は弱いですので、安全に登山できる状況です。

天気 濃霧
視界 50m
風速 3m
気温 12℃





  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 05:05Comments(0)月山の様子2015