スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2018年03月30日

湯殿山本宮 二月山参り

昨日は羽黒山 正善院、山辺 和光院 主催の湯殿山本宮への二月山参りでした。

二月山参りとは、昔、旧暦の2月8日に湯殿山へお参りしていた習わしです。

今年で5年目
3人で始めたものが、今年はお寺さん、神社さん合わせて22人の参加となりました。

思いのほか除雪が進んでおり、車道添いに行くのが面白くなかったので、トレイルメンバーの時に下りで使うルートを登って行きました。

スタートからいきなりの急坂に、みんなちょっとまいってしまったようですが、法螺貝の音色と、懺悔 懺悔(さんげ さんげ)の掛け声と共に、みんな無事に引き上げて頂けました。

また来年も行きますよー。


















  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 16:08Comments(0)行ってきました。

2018年03月25日

虚空蔵岳へ

今日は月山の北に位置する虚空蔵岳へ、雪山登山に行ってきました。

天候に大きく左右されるこの山、風速が心配でしたが、なんとか頂上へ行ってこれました。

何度登ってもしんどい山です。

月山が見えなかったのが残念。









  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 14:34Comments(0)行ってきました。

2018年03月11日

宮城蔵王、後烏帽子岳へ。

今日はピーカンの宮城蔵王、
えぼしスキー場まで遠征!

ゴンドラとリフトを乗り継ぎ終点からスノーシューで後烏帽子岳へ。

登りは1時間ほどでしたが、なかなかの登りごたえでございました。

屏風岳はもちろん、鳥海山、朝日連峰、月山ちょっと。
全部見えました。

くだりのカモシカコースでは本気でロープ出そうかと思った。
あー、冷や汗かいた。








  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 18:08Comments(0)行ってきました。

2018年03月05日

これで下見?

来週のスノーシューの下見がてら、
宮城蔵王のえぼしスキー場へ。

雨降り、濃霧で何も見えね〜。
((((;゚Д゚)))))))



  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 14:38Comments(0)行ってきました。

2018年03月04日

湯殿山本宮へ

秋のキノコ栽培からのしばらくぶりの更新になってしまいました。

年末の羽黒山 松例祭の後、

1月9日から述べ36日間の雪下ろし作業。

そして今日、今シーズン初のスノーシューで湯殿山本宮まで行ってきました。

雪は山も多いねぇ。












  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 20:45Comments(2)行ってきました。

2017年10月23日

飯豊山に行ってきました。その3


頂上を満喫したあとは、2泊目の三国小屋への下山です。

本山小屋の管理人さんから夕食にと一人2個づつジャガイモ頂いちゃって。

神様ありがとう!






教えていただいた御秘所のカメに乗り。

切合小屋の管理人さんにお礼をいいながら、

1日目に全く見えなかった切合までの景色を堪能し。

小学校1年生が飛ぶように駈け降りて行くのを見送りながら。













三国小屋へ到着です。









三国の夜は前日よりも若干長め。
持って行ったお酒はほとんど飲みきりました。

30代から60代が集まる不思議なグループ。

話は尽きることなくタイムアップ。
















最終日。

またまたのんびりとスタート。

スタート直後の剣ヶ峰を慎重に下山して、無事に飯豊山登山終了いたしました。

次回は裏剱?ヨセミテ?

どこいこう。
  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 15:40Comments(0)行ってきました。

2017年10月23日

飯豊山に行ってきました。その2

飯豊山その2

2日目は濃霧の朝
他のグループは3時ころからスタートし始め、
我々はきっちり明るくなった6時にスタートです。












徐々に霧が晴れてきました。
テンションも上がってきます。






姥権現にこの先の道中安全をお祈りして通して頂きました。
そして難所の御秘所(おひそ)へ。














御前坂(おんまえざか)で一休み。
頂上はもうすぐです。













本山小屋へ到着。
バッチやTシャツをショッピング。
その後に飯豊山神社(飯豊大権現)に祝詞奏上。
道中安全を改めて祈願いたいました。







そして、ついについに、飯豊本山へ登頂。
うーん最高!最高!最高!

つづく。








  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 15:22Comments(0)行ってきました。

2017年10月23日

飯豊山に行ってきました。その1

いろいろと忙しく、ちょっと時間がたってしまいましたが、
去る10月7日~9日に、念願だった飯豊山へ行ってまいりました。

初日はあいにくの雨でしたが、2日目、3日目は予報通りの快晴。
山小屋もゆっくりと使えて、最高の登山となりました。

各山小屋の管理人さん、三国小屋で一緒になった旦那さん、
大変お世話になりました。










7日早朝、川入登山口へ到着
雨の中しばし待機。
暗いうちにあきらめて帰るグループもありましたが、
雨雲レーダーとにらめっこしながら、明るくなった6:30にスタート。













重い荷物とレインウエアでスタートからの急な登りは、なかなかこたえました。









ようやく森林限界に達したところで風が強くなってきました。
目の前の剣ヶ峰を見てなんかいやな予感。

雨風強いけど我慢してもらって早めの昼食。
その間に後続グループに先を譲ったのが幸い。

なんとそのグループの一人が剣ヶ峰から滑落。
幸いブッシュ帯を転がったため怪我はありませんでしたが、
ちょっと緊張がはしりました。










三国小屋に到着
2日目の夕食以降の食糧をデポ












三国小屋から先もアップダウンの連続
ようやく切合小屋に到着して本日の行程終了です。












天候が悪かったおかげで小屋は広々と利用させていただけました。
夕食はミネストローネ風スープ。
そして早めの就寝です。
明日、晴れてほしいなぁ。

つづく。
  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 15:01Comments(0)行ってきました。

2017年03月30日

湯殿山本宮二月山詣り

昨日は湯殿山本宮の二月山詣りでした。

二月山詣り(にがつやままいり)とは、古来より旧暦の2月8日に湯殿山本宮に参拝していた寒行です。

集合の時点でまさかの降雪。
準備もままならない程、みるみる積もっていく状況でした。

それでもなんとか本宮にて参拝することができました。
たくさんの参加者の皆様、2人の先達に改めて感謝です。













  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 07:51Comments(0)行ってきました。

2017年03月19日

虚空蔵岳へ

今日は月山の北に凛とそびえる虚空蔵岳に行ってきました。

登山道のない山。
積雪期しかアタックできません。
早過ぎればラッセルが酷くてとても頂上までたどり着けず、遅ければ麓の雪が消えて藪が立ってしまう。
この3月末しかチャンスはありません。

昨夜は酷い雷雨。
幸い朝には上がって青空が広がりました。

しかし、昨夜の雷雨は森林限界を越えたあたりから、キュッキュッと音がするほどのドライパウダー。
細い尾根歩きは雪崩の危険大ということで、残念ながら下山という判断となりました。

でもメンバーはここまで来れて大満足。
来年またチャレンジです。













  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 14:17Comments(0)行ってきました。

2016年11月04日

西補陀落講

ナメコの前にこっちの投稿が先でしたね。
間違えた。

黄金堂御開帳の合間を縫って、今年も月山西補陀落へ行ってまいりました。

10月13日 十三夜 に日にちを定めての登拝です。
毎年参加の方、タイミングが合わず、数年待ち焦がれて参加の方、私から声かけられてなんだかよく分からず引っ張り込まれた方、総勢15名で入山です。

月山頂上付近は雨が凍って白くなり始め、非常に寒く心配しましたが、終わってみればこれまでの最速タイムで到着。

どうりて足にきたわけです。

無事登拝でき山に感謝。
また来シーズン。



色々な行き方がありますが、弥陀ケ原から入山するのが西補陀落講のルールです。



崩れているところもあり。





沢を下り





笹川をつめ雨告山へ



雨告山の頂上







雨告山からは一気に金剛沢へ
鉄分を含んで水質が一気に変化





そして西補陀落

この後は崖登って笹薮こいで、長い長い藪漕ぎ。
初めての方には、藪の圧迫感と不安でかなりの精神修行です。





藪を抜ければ至福の景色。
無事湯殿山スキー場へ到着。
お疲れ様でした。



  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 19:15Comments(0)行ってきました。

2016年09月28日

葉山講

昨日、山小屋完全下山で、早速葉山講として、村山葉山へ登拝です。

年配の方もいたので登り4時間かかりました。
















  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 13:00Comments(1)行ってきました。

2016年06月14日

今日も筍採り

あちこちでクマの被害出てるけども、それでも採らずにいられないネマガリダケ。

今日は抑え気味で採ってきて20キロ。
使う分確保しても、結構余った。
また瓶詰めかな?




  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 16:51Comments(0)行ってきました。

2016年05月28日

月山へ

今日は筍採りにで月山にきました。

まだちょっと早かったです。

この時期の、たたみ石はとても美しいです。










  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 13:17Comments(0)行ってきました。

2016年05月06日

ゼンマイ採り。

今日はボート漕いでゼンマイ採り。
(笑)

















  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 17:58Comments(0)行ってきました。

2016年05月06日

坂迎え

5月3日-4日で手向地区で行われる春山代参のサポートをしてきました。
3日出羽三山神社の皆さんと御田原参籠所へ。
4日朝、登ってきた行人様達と月山頂上へ向かい、湯殿山神社まで下山しました。

4日は雨と強風で大変な参拝行となりました。

















  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 17:56Comments(0)行ってきました。

2016年04月23日

月山登山

今日は毎年恒例の春の月山登山でした。
天気は良かったのですが、頂上だけは強風と濃霧。













  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 16:53Comments(0)行ってきました。

2016年04月03日

湯殿山へ

今日は湯殿山へ登ってきました。

下り予報の天気でしたが、視界良好。
風も強すぎず、なんとか雨ももってくれました。

今回は東京から、1000山目指しているというツワモノまで参加して頂き、良い登山となりました。
















  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 21:52Comments(0)行ってきました。

2016年03月27日

湯殿山二月山参り

今日は今年で4回目となった、山辺の和光院さん企画の「湯殿山本宮 二月山参り(旧暦)」へお供して参りました。

既に除雪が始まっていましたが、昨日の雪でいい感じのシチュエーション。

同行したフランスの撮影の方も、ドローン撮影が上手くいってご満悦。
(^O^)/













  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 17:32Comments(0)行ってきました。

2016年03月27日

庄内海岸アルプス

昨日はいつもと違う方々と、庄内海岸アルプスを縦走してきました。

大山公園から由良の八乙女まで。
数年ぶりでしたが、新しいルートができていたり、マーカーがあちこちにあったり、歩けたはずの迂回路がなかったりと若干苦労しました。

おまけに由良手前で車の鍵を忘れたことに気付き、急遽応援を手配してと色々あった1日でした。















  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 07:12Comments(0)行ってきました。