スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年08月31日

続・雨告山の真相

先日、雨告山の件について投稿しましたが、あれから一向に頭から離れず、ずっと調べていました。

先輩使って高寺神社の裏から写真も撮ってもらいましたが、やっぱり今の雨告山は本当の雨告山ではない!という結論に勝手に達しました。

勝手にですよ!

そして守山は、現・雨告山を含めた西補陀落の総称と考えられます。

まず、1879年、明治12年に描かれた、三山総絵図による位置関係及び描写のちがいです。
これは神社表記になっているため、廃仏毀釈の際に書き直されたものであろう、必ず元になった更に古い図があったと思われます。

では、総絵図の雨告山は月山から北西にある、標高930.2mの黒森山ではなかろうか。

そう思うに至った理由は、1710年に完成された三山雅集の雨告山の項にこう記されている。
「月山より西北に当って見ゆる孤峯なり天気朗なる時は顕には見えず雨ならんと欲するときに山の色朦朧として遠近に見えわたれり又は雨森山とも云り」

雨 森山…、孤峯…。
雨 森山…、孤峯…。
雨 森山…、孤峯…。

もう言っちゃってるし、しかも現・雨告山は孤峯ではない。
尾根筋の一部だ。

さらに、フェイスブックでお友達のPさんより、こんな考察を頂きました。
「黒」とは降龍を意味する。

降龍=雷

そう、高寺の雷電磐神話ときちんと繋がってきます。
森(モリ)は祈りを捧げる場所。
黒森山は雷神に祈りを捧げる場所であり、通称「雨告山」だったのではないかと思われます。

さらに、雨が近いとよく見える…とな。

先輩から撮して頂いた写真をみても、ネット上にアップされているどの写真を見ても、現・雨告山を指し示すことができないのである。
それほど小さい。

一番近くにいて、毎年あそこに登っている私でさえ難しいものを、里にいる人々はどこをもって雨告山と言っていたのであろう?
黒森山ならそれは可能なはず。

さて、こんどは黒森山のてっぺんに雷電磐とやらがあるのかないのか、確かめに行かなければならなくなった。

でもあそこ、黒いプーさんがいっぱいいるんだよなぁ。

(完)






















  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 15:26Comments(0)ひまつぶし。

2016年08月31日

今日の月山 8 月31日

台風はようやく過ぎ去りましたね。

28日の夜半から29、30日と目一杯風が吹きました。

現在は雲が厚く残っていますが、風は弱く、雨も降っていない状況です。

天候 曇り
視界 充分
風速 3m
気温 14℃




  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 05:13Comments(0)ひまつぶし。

2016年08月29日

今日の月山 8 月29日

台風の影響による東の風が常時15mを、超えて吹いています。明日にかけ更に強くなる予報。

登ったはいいが降れない。

なんてことのないようにしてください。

天候 濃霧
視界 100m
風速 15m以上
気温 16℃





  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 05:28Comments(0)ひまつぶし。

2016年08月28日

またまたブロッケン

台風が近づいて南東風になるとブロッケン現象が出やすくなりますね。

今日も秋の峰入り中のやまぶさん達と話をしたばかりです。







  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 17:28Comments(0)ひまつぶし。

2016年08月28日

今日の月山 8 月28日

昨日の夕方は一面雲海。
晴れているのは山の上だけの状況で、宿泊された方は超ラッキーでした。

今朝は一転厚い雲の下です。

雨はなく、風も弱いですので、安全に登山できる状況です。

天候 曇り
視界 充分
風速 1m
気温 15℃

今日は出羽三山神社の山伏の月山登拝日です。



  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 05:08Comments(0)ひまつぶし。

2016年08月27日

8月27日の記事

今日いらっしゃった70代のお客様より、昭和46年の庄内交通のパンフレットを頂きました。

ようやく車道が八合目まで開通し、レストハウスも新しい時代です。

駐車場が未舗装なのは私も記憶にありません。

これは庄内交通さんに渡して掲示してもらうべきですね。













  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 14:04Comments(0)ひまつぶし。

2016年08月27日

今日の月山 8 月27日

昨夜の雨はあがりました。

まだ上空には厚い雲が広がっていますが、鶴岡市の天気予報はよいので、徐々に回復してくるでしょう。

天候 曇り
視界 充分
風速 1m
気温 13℃







  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 05:02Comments(0)ひまつぶし。

2016年08月26日

今日の月山 8 月26日

濃霧の朝となりました。
雨は降っていませんので、安全に登山できる状況です。

天候 濃霧
視界 50m
風速 3m
気温 16℃









  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 05:07Comments(0)ひまつぶし。

2016年08月24日

今日の月山 8 月24日

今日はいいお天気です。

8月も下旬となり、日の出は5時となりました。

天候 晴れ
視界 充分
風速 1m
気温 13℃




  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 05:21Comments(0)ひまつぶし。

2016年08月23日

道路情報

山は時々日が差すほどまで回復してきました。

月山公園線、八合目までの車道は9:00に開通いたしました。

羽黒町手向、向前橋から羽黒山有料道路までの間で土砂崩れのため、通行止め、復旧作業中です。

それにともない、月山公園線の定期バスも運休しています。
午前中のうちになんとか開通させるため作業を行っているとのことです。

午後からバス通ってほしいです。
  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 09:45Comments(0)ひまつぶし。

2016年08月23日

今日の月山 8 月23日

いやぁ〜すごい雨でした。
燃料ホームタンクの防油堤が満水となっていました。

現在もまだ弱い雨は降っていますが、風はおさまりました。

こんなときは、登山道より車道の方が心配です。
登山予定の方は気をつけてください。

天候 濃霧+雨
視界 50m
風速 5m
気温 13℃

  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 05:29Comments(0)ひまつぶし。

2016年08月22日

8月22日の記事

何の気なしに歴史書の表紙を見ていたら、やばい発見をしてしまった。

いままで我々が雨告山(あまもりやま)と読んで(呼んで)いた山は、守山(もりやま)だった。

どうりで雨守山と表記したり、ピークに置いた石碑は守山神社だったわけだ。
まして高寺に伝わる雷電盤神話の大きな岩などあるわけがなかった。

雨告山は文字通り(あまつげやま)。

ツインピークのシルエットを見ても間違いなさそう。
すると隣の水晶山は、1/25000地形図で見ると雨告山表記ポイントから北に位置する1208mピークと思われる。

では本当の雨告山は???

候補に上がるのは田代谷地の南に位置する黒森山。
ここなら高寺から川代を通り難なく行くことができたはず。

名前違うじゃん!

と思われるかもしれませんが、この森(もり)と発音する頂きは、古代文明の時代に大きな山の神に祈りを捧げる場所ではなかったのかなぁと、私は考えています。
鳥海山の山麓に月山森や鍋森とあるのもそのせいかな?

御頭祭で有名な諏訪大社と関わりのある山の名前も守屋山(もりややま)。
きっとどこかの時代に入れ違ってしまったのかも。

あくまでも私の推測ですが、こうなってくると、古い地図を確認したくなりますね。















  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 09:04Comments(0)ひまつぶし。

2016年08月22日

今日の月山 8 月22日

曇り空です。

台風の影響はまだ出ておらず、穏やかな朝です。
今後風速が10mを超える予報です。

天候 曇り
視界 充分
風速 1m
気温 18℃






  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 05:00Comments(0)ひまつぶし。

2016年08月21日

8月21日の記事


綺麗な夕陽を、と思いましたが、敢えてこちらを。

月山にケルンの文化はありません。

ひとつ積んだら爺さんのため、ふたつ積んだら婆さんのため。

地獄、餓鬼、畜生、……。

と続く仏の成仏までの道のりの手助けを生きている者がするのですよ。

特に幼子を亡くした方は重要です。
子供達は重い石は持てませんね。

  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 17:49Comments(0)ひまつぶし。

2016年08月21日

今日の月山 8 月21日

台風11号の影響はほとんどなく、穏やかな朝です。
今日1日はもちそうかな?

天候 曇り
視界 充分
風速 1m
気温 16℃





  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 05:35Comments(0)ひまつぶし。

2016年08月20日

今日の月山 8 月20日

濃霧の朝です。
東からの風が強いです。

佛生池まではレインウエアは必要ないようですが、頂上までは着用が必要です。

天候 濃霧
視界 50m
風速 8m
気温 15℃




  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 05:06Comments(0)ひまつぶし。

2016年08月19日

ブロッケン

今日は完璧に出ました!
ブロッケン!

合掌










  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 18:16Comments(0)ひまつぶし。

2016年08月19日

今日の月山 8 月19日

まだ青空の範囲は広いですが、徐々に曇り空になりつつあります。
南の熱帯低気圧が近づきつつありますので、東の空は厚い雲に覆われ、南東から雲が迫ってきています。

写真は日の出前の満月です。

天候 曇り
視界 充分
風速 1m
気温 15℃










  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 05:11Comments(0)ひまつぶし。

2016年08月18日

8月18日の記事

ブロッケン現象、出そうで出ませんでした。

右の影がオモワシ山で、左がニノ岳。
真ん中の四角い影が小屋です。

小屋の影がブロッケン現象になりそうだったけど、ちょっと遠かったですね。










  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 18:24Comments(0)ひまつぶし。

2016年08月18日

今日の月山 8 月18日

台風は過ぎ去り、大雨、強風は治りました。
上空にはまだ雲が広がっていますが、安定した天候です。

天候 曇り
視界 充分
風速 1m
気温 14℃







  
  • LINEで送る


Posted by trail@master at 05:22Comments(0)ひまつぶし。